グルメ 【完全攻略】レストランのマナーについてソムリエが教えます~入門編~ 突然ですが「高級レストラン」には行かれたことありますか?お店に行くときに心配なのが「マナー」。なんかマナーって怖いですよね?でもマナーって難しくないです。というか難しく考え過ぎなのです!今日はソムリエっだった僕からのそんなお話です(^^♪ 2020.11.07 グルメ飲食業ソムリエ
革靴 【広島が熱い!】シューシャイン専門店「92」の山羊毛ブラシがスゴい 今日は実家に用があり広島に行ってきました。ついでにこれから仕事をする上でどうしても気になっている山羊毛ブラシが広島のシューシャイン専門店の92(ナインティツー)で販売しているので購入しました。今回はコチラのレビュー記事です(*´▽`*) 2020.11.05 革靴シューケア商品レビュー
革靴 雨の日に濡れてしまった革靴【帰ってきたら〇〇するだけでOKです】 今日は久しぶりの雨でしたね! 革靴は雨に濡れたまま放置するとみすぼらしい見た目になってしまいます。簡単なケアをするだけで防げますので、まだやってない方は今日から実践せてみてください(*'▽') 2020.11.02 革靴シューケア
革靴 【独り言】レディースの革靴のデザインの可愛さと多様性は羨ましい! 靴は誰しもが身に着けるファッションアイテムです。老若男女問わず靴を履きます。最近「レディースシューズってデザインが豊富でいいな」と羨ましく思うことが多々あります。今回はただの「独り言」です(´▽`)サラッと読み流してくださいw 2020.11.01 革靴雑記
健康 【解決】最初に購入する革靴のソールはラバーソールがおススメです! 安くはない革靴。購入の時は色々と悩みますよね?でもそれをどれにしようか時間をかけて選ぶのも革靴の楽しさの一つ。選ぶときの悩みの一つがソールをレザーにするか・ラバーにするか問題。1足目という点でおススメをお伝えしていきます(´▽`) 2020.10.31 健康シューケア
革靴 【お悩み解決!】「革靴と靴下」どんな組み合わせにしたら良いの? 革靴の沼にハマると次に発生する問題。それが靴下との組み合わせ問題です(;'∀')実はそんなに難しく考えなくてもオシャレにまとめる法則があります!今回は靴下問題を解決しましょう(*´▽`*) 2020.10.30 革靴ファッション
革靴 【解決!】革靴の修理っていつ持っていけばいいの?~つま先編~ 靴は足のダメージから守ってくれる存在です。直接地面に触れるし、人間の全体重を支えているので靴のダメージは相当なものです。革靴もメンテをしなければすぐに壊れます。ではいつ修理に出せばいいのかよく分かりませんよね?今回は爪先に注目していきます! 2020.10.26 革靴シューケア
革靴 【革靴入門】結局どの製法の靴を買えばいいの?~ノルウィージャンウェルテッド~ 革靴の製法シリーズ第四弾です!今回はノルウィージャンウェルテッド製法についての解説です(*´▽`*)一足目にこの製法の靴を買う方はファッション通ですね!カジュアル履きにピッタリでアウトドアにもスニーカー感覚で履けちゃいます。 2020.10.24 革靴
革靴 【革靴入門】結局どの製法の靴を買えばいいの?~セメンテッド製法~ シリーズ第3弾!靴の製法解説です。今回は「セメンテッド製法」について解説します。今まで、マッケイ製法、グッドイヤー製法とお話してきましたが、この3つを理解していれば、自分の生活スタイルに合った靴を 理解して選ぶことができます! 2020.10.23 革靴
革靴 【革靴入門】結局、どの製法の靴を買えばいいの?~グッドイヤー編~ やってきました!革靴の製法解説シリーズ第二弾。これから本格革靴の購入を検討されている方に向けて分かりやすくそれぞれの良さをお伝えしていきます(*'▽')今回は「グッドイヤーウェルテッド製法」についてです(*´▽`*) 2020.10.22 革靴